-
-
家族の事が理解できない人へ
2020/7/9
うちの長女は保育園にお迎えに行くと大体一人でパズルをしていたりレゴブロックをしていたり、黙々と一人で遊んでいる事が多く、他の子達がごっこ遊びをしている横で我が子は別のおもちゃに夢中と言う事がよくある。 ...
-
-
自分辞典で変わったパートナーシップ
2020/6/29
何でそういう考え方なんだろう?全然理解できないし、何で理解してくれないの?私だって我慢してるのにーーーーー!!! 夫婦関係で特に子育てに関して私が旦那さんによく思っていた事。 でも自分辞典を通して旦那 ...
-
-
ペチャパイか丸顔か 誰も私を傷つける事は出来ない
2020/6/5
同じ言葉や行動に対して傷付く人となんとも思わない人がいる。相手はなんの気なしに言った言葉だったり行動の事も実は多いんだけどそれでも受け取り側が気にしていたりするとそれはとても辛い出来事になるんだ。私は ...
-
-
察してよは通用しない
2020/5/31
昨日久しぶりに旦那さんに怒った(笑)私が嫌だと感じる事をネタにして子供達と楽しんでいた旦那さん。子供の前だからと私は本当は嫌だと思ってたのに笑いながら「辞めてよー」とか言ってたんだよね。そしたらそれが ...
-
-
他人を生きる事はとてもズルい
2020/5/23
日原 幸恵です。 プロフィールはこちら パワフルな人の共通点は主語が「私」だ。親が、子供が、旦那が、会社が・・・。 そうやって主導権を私以外の他人や何かに渡すとびっくりする位自分が小さくなってパワーが ...